明けましておめでとうございます。
今年もヤマト福祉財団の助成を受けて優良A型事業所認定事業を実施いたします。
認定交付を受けているかどうかが、事業所のレベルを見極める上で重要になります。
つきましては優良A型事業所認定事業申請に積極的にチャレンジしてください。
今回、若干の基準の見直しを行いました。優良A型事業所認定制度要綱をご確認の上、申請をお願いいたします。
なお、既に認定交付を受けています事業所については、提出する必要はありません。
また、第1回の交付事業所については有効期限が今年中に切れますので、適切な時期にご連絡いたしますのでご承知おきください。
ご記入の際の注意
エクセルの調査票(●別紙2事業所認定調査票2023年版)
・プルダウンリストから選ぶ県ごとの最低賃金額が違う。
→別紙の左上のマスに都道府県名を記入すると各県の最低賃金に対応するようになっています。
調査票は令和4年12月1日を基準としています。その前年度の年間総賃総額の月平均なのでデータ上は令和3年のデータが入っております。そのため令和4年の値とは異なります。・④のアイはどういうことか?A型で仕事をしていること自体が訓練では無いか?
→事業所の仕事を行うこと自体が訓練ではありますが、利用者さんのさらなる能力開発に向けて法人が直接行っているか、外部に委託しているかご回答いただきたいという趣旨ですのでご理解ください。